明日から三越で那覇物産展

なはまち連絡会

2009年02月16日 16:05

2月17日(火)~22日(日)

沖縄三越6階イベントプラザにて

那覇の物産展 
わったー自慢の那覇の品(なーふぁむん)

が開催されます。



那覇の物産としてどんなものが集められるのか、私たちも少なからず注目していました。

まちなかの市場・商店街のお店の方からは
「うちも声かけられたけど、お店を空けるわけにはいかないから断ったよー」
という話も耳にしてました。

で、どんなものが出ているかチラシを見てみましょう。

一番大きく掲載されている目玉はコチラ、

通堂のラーメン

この物産展だけの限定メニューがあるそうです。


そのほかのラインナップ・・・

<那覇市長賞 受賞>の品

■(最優秀賞)カミヤマ美研販売 ウミナイビボタニカルクレンジングジェル
■(優秀賞)サン食品 御膳符そばセット
■(優秀賞)オキコ 沖縄ラム酒ケーキ
■(奨励賞)安座間首里織工房 扇子「鳳凰」


話題の店・話題の品

■おとぎばなし(仲井間) おからパン、沖縄おやき
■黒糖工房さーたー屋(首里) さーたーあんだぎー、
黒糖黒ごまジャム、たんかんさーたーあんだぎー
■お惣菜の丸山(公設市場近く) 足てびち入りおでん、
自家製じーまみ豆腐
■首里あん(浦添) 首里あんのまんじゅう
■ロワジールホテル那覇 シューマイ、ロワシュー、杏仁豆腐
■割烹 喜作 大東寿司、大東まつり寿司


イベントとしては、マグロ解体売りつくし・那覇の伝統まんじゅう(のーまんじゅう・天妃前まんじゅう)特別販売会など。


まちなかでおなじみなのは、お惣菜の丸山。
あと、チラシの裏面にキラクおおしろのFC琉球グッズ&菓子が出ていました。

伝統工芸品では、壺屋焼の育陶園が出展してます。


 ← チラシはこちらから見れます。

関連記事