内地の魚専門店「大和」オープン

なはまち連絡会

2008年09月29日 10:45


9月8日(月)、農連市場の近くにお魚屋さんがオープンしました。

沖縄ではあまり見かけない雰囲気。
そう、内地の魚専門なのです。

その名も 

「大和(やまと)」



おもに大阪(ほかに東京・九州・北海道からも)から毎日空輸されてくる魚はどれも新鮮そのもの。
どうすか!?このサバ!


扱っている魚は、高級魚から大衆向けのものまで、様々。
本当に種類が豊富なんです。
おもに料理屋さんなどプロの業者向けですが、一般のお客さんも大歓迎!
業者向けなので、品質はいいのに値段はとってもお得ですよ






つねに旬の一番美味しいものを置くようにしたい、とのことで、今の旬は

サバ・サンマ

だそうです。
これから秋~冬にかけては、ブリやヒラメの脂がのってくるそうですよ~



鯨などの珍しい商品も手に入ります。












いけすにはフグが泳いでいます。

アナゴもいました。初めて見た!!











お願いすれば、買った魚をさばいてくれるそうです。

なべ用、刺身用、など、用途を言えばOK








「大間まぐろ」って知ってます?
知る人ぞ知る、マグロの最高峰ブランドらしいですよー。

---------------------
■大和(やまと)
住所:    那覇市樋川2-1-23 国吉アパート101
TEL:     098-835-4567
営業時間: 11:00~17:00
定休日:   日曜、祝祭日

地図はこちら
関連記事