農連市場×アート
11月15日~30日まで、
「wanakio2008
まちの中のアート展」
が開催中です。
まちなかエリアでは、農連市場に変化が起こっています。
いつもの農連の風景のなかに、
ぽつんぽつんと
アート作品が出現しています。
こちらは、映像を使ったインスタレーション。
農連の人びとを追った日常の風景が
うつしだされています。
ガーブ川を渡った向こう側の空き店舗にて。
もとパーラーがあったところの空き店舗です。
広場の入口にこんなバス停を見つけました。
もちろんバスは来ませんが・・・
気になる方は、ぜひ実際に足を運んでみてくださいね!
写真で見るのと実物を見るのはぜんぜん違いますし
農連市場という場所、空間の中で見ることが、この展示においては重要なことだと思います。
と、コトバでこれ以上説明するのは野暮になるので、このへんで・・・
関連記事