年末マチグヮー -正月食材編 惣菜の巻-

なはまち連絡会

2008年12月31日 22:33

 お惣菜屋さんで見つけた一品。なんだろー、なんだろー??かまぼこかなー??と思いつつ、ジロジロ眺めすぎて、おばさんににらまれました 勇気を出して、これなんですか?と聞いてみると、「イカ」といわれました。なるほど~~~!という感じ。でも、こんな赤くしなくてもね~ 

きったら、星型になる感じですね。お重の中に入れるのでしょうか?どのようにつかわれるのか??聞きそびれてしまいました。このイカの使い道をご存知の方、コメントまってま~っす!

お惣菜屋さんでは、いつも売っているお弁当たちはなくなり、てんぷらなどが多くなっていました。で、壁には、オードブル受付中という貼り紙アリ。お惣菜屋さんもお正月にはなくてはならない存在ですね。
 


関連記事