バスはピンチ

なはまち連絡会

2009年03月04日 13:43

開南バス停にて。

バスの正面にこんな文字が。

バスはピンチです!
バスをご利用ください。

日本バス協会



なんて切実なメッセージ・・・




バスの利用者は減る一方。
すでにつぎつぎと路線や本数が整理されてきていますが、ついに存続に関わる事態なのかも。

もしもバスが無くなったら、生活の足をバスに頼っている
お年寄りや学生さんたちはどうすればいいでしょう?

なんとかしてバスが存続していく道を探るのか、
バスに代わり今の社会にあう新しい交通手段を考えるのか、
いずれにしろこのまま放置できない状況なのではないでしょうか。


ちなみに、、『まちなか現在』もピンチです・・・・(笑)
いや、本気で。

関連記事