




が開催中です。
写真は昨日のようすです。
このとおり、桜の花は満開!!ちょうど見ごろです。

ハイビスカスと桜が一緒に楽しめるのが沖縄ならでは、と聞いたことがありますが、ここにはまさにその風景が!
近所の子どもたちや、デイケアのお年寄り、家族連れ、学生、観光客、
いろんな人が訪れてにぎわっています。
みーんな、写真を撮ってました



広場にはたくさん露店が並んでいます。
食べものやさん、ゲームなどお祭りの定番はもちろん・・・



園芸コーナーはかなり充実してます。
野菜やたんかん、ハチミツなども売ってました。
壺屋焼の窯元、育陶園さんも出店してました



ガーブ川沿いの桜並木。
川自体はあまりキレイじゃないけど、それを差し引いても美しい風景ですね



なはさくらまつり2009は今週末の日曜日、15日まで。
最終日の15日には、民謡ショーなどのステージもあります

------------------------
与儀公園ってどこ?という方のために
地図はこちら
那覇市中央公民館、中央図書館、県立中央図書館と隣接しています。
ちょうど今週末は中央公民館のまつりもあります!

けっこう広くて、こーんな素敵な
野外ステージもあります。
野外コンサート好きとしては
ぜひ、たくさん活用してほしいです



あと、機関車D51が展示されてるのも有名ですね。
復帰後、九州から送られてきたものだそうです

柵の中にあるので、乗ることは叶わないけれど、
大きな機関車の車体は見るだけでも迫力がありますよ。