6/3~上間学~残そう!伝統の技・灯篭(トゥールー)づくり

2009年05月17日

6/3~上間学~残そう!伝統の技・灯篭(トゥールー)づくり 那覇市中央公民館より、イベント情報です! 申込締切が近づいていますのでお早めに~

■イベント名: 成人講座 「上間学~残そう!伝統の技・灯篭(トゥールー)づくり~」

■日時: 6月3日・10日・17日・24日、7月1日・8日・15日
(全7回、毎週水曜日)14時40分~16時30分

■場所: 上間自治公民館

■内容: 上間地域の方々の指導のもと、伝統行事である綱引きの際に掲げられていた旗頭の灯篭(トゥールー)づくりを見る・学ぶ・体験するとともに、その制作過程を映像記録として残すことにより、伝統技術の次世代への継承を図る。
※沖縄大学の「地域民俗学実習」との連携講座

■対象: 那覇市内在住・在勤の成人男女が対象(大学生も可)

▲画像をクリックしたら大きく見えます

■定員: 10人

■申込期間: 5月11日(月)~22日(金)9時~17時※土・日を除く(申込多数の場合は抽選)

■受講料: 無料(ただし、保険料・資料代等として1人につき実費1,000円程度を徴収)

■問合せ先: 098(891)3442・那覇市中央公民館

6/3~上間学~残そう!伝統の技・灯篭(トゥールー)づくり
←画像をクリックしたら大きく見えます


タグ :中央公民館

同じカテゴリー(■最新イベント情報)の記事

Posted by なはまち連絡会 at 17:47│Comments(0)■最新イベント情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。