2/19~2/21 第2回マチグヮー楽会開催!

2010年02月12日

マチグヮーを楽しみ、マチグヮーでつながり、マチグヮーを
掘り下げる
 をテーマに、第2回マチグヮー楽会が下記の
日程で開催されます。みんな、来てねーニコニコ

2月19日(金) 会場:第1牧志公設市場2階
16:00 オープニング
16:30 マチトーーーーク マチグヮー大好きマチバー大集合
      基調講演「マチグヮーの成り立ち」講師:崎間麗進氏
      マチバーたちによるパネルディスカッション

2月20日(土) 会場:第1牧志公設市場2階
10:00 地域の魅力発掘継承部会「国頭村や南風原町の事例をもとに」(~12:00)
13:00 「いまマチいらんかね~」各通り会・組合活動発表会
14:00 「マチグヮーの横顔」行政やNPO、研究者、学生などによる研究報告
17:00 全体会
18:00 グランドフィナーレ 
     テンブスこども劇団「このまちだいすき」ダイジェスト版

2月20日(土) 会場:にぎわい広場(旧第2公設市場)
10:00 防災部会「マチグヮー防災の現状と課題」(~12:00)
15:00 琉球在来ブタ・アグーとマチグヮーの新鮮野菜が出会ったぁ~
     「アグーDEごはん」(料理がなくなり次第終了)
     青空ブタ牧場の山本大五郎さんと名前のない料理店の小島圭二さんのコラボ
     珈琲屋台のひばり屋さんも友情参加
18:00 交流会
     フリートーク「にぎわい広場整備から5年、これからどーする?」

2月21日(日) 会場:にぎわい広場
10:00 マチウォーーーーク「今と昔をつなごう」(ゲーム感覚で楽しめるまち歩き)
12:00 終了
     
     



同じカテゴリー(■最新イベント情報)の記事

Posted by なはまち連絡会 at 17:46│Comments(0)■最新イベント情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。