
ぱっと思いつくだけで、牧志第一公設市場のそばに3店、太平通りに1店。
お味噌やさんを見つけるコツは、黄色いタル

これが並んでたら9割5分お味噌やさんに違いありません。
商品のこまかい説明や値段の書いた札は一切ないので
買いづらいと思うかもしれませんが、お店の人に話しかけると教えてくれますよ!
……で、私も初めて買ってみました。
たまたまタッパーを持っていたので、おそるおそる
「これに入れてもらってもいいですか?」と聞くと
「いいよ~」と明るいお返事。
(ふつうに買ったらビニール袋に入れてくれるみたいです。)

ちなみに、買うときの単位は「1斤」。
1斤=600g デス。
「あんまり高くなくて、赤でも白でもなくて、お味噌汁にしたら美味しいお味噌がいいな・・・」
とつぶやいてたら、「じゃあこれがいいよ」と勧めてくれた久米島みそを買いました。
1斤500円。
かなりシーブン(おまけ)してくれた気がします


味見もできますよ
