にぎわい広場観月会レポート

2008年09月17日

にぎわい広場観月会レポート

9月14日の十五夜に、にぎわい広場で観月会のイベントが開かれました。
心配だった台風も進路がそれて、無事に開催にこぎつけました。
雲がでたり雨がぱらつくこともありましたが、ホラ!
ちゃんと、まあるいお月様がにぎわい広場を照らしてくれましたよニコニコ




にぎわい広場観月会レポート

このイベントの発起人は金城さん。
今年の5月17日に3周年を迎えたにぎわい広場で何かしたいと
あたためてきたイベントが形になり、終始ニコニコ。


金城さんは、ふだんは主に2つの活動をしてらっしゃいます。

その1 にぎわい広場周辺市民庭園づくり
にぎわい広場の周囲に茂っているムイクワは、
すべて金城さんたちの手によって植えられたものです。
緑いっぱいのまちにしたいという、まちへの愛情ですね。

その2 わいわい会
毎月第3水曜、19時から、にぎわい広場で飲んでるそうです。
しかーし、ただ飲んだくれているわけではない!(笑)
周辺のいろんな人が集まって、「地域の問題を解決するために何をしようか?」と
ちょっとマジメにアツく語り合ってるのです。
「このあたりの住人は年寄りが多くて、とくに男性は孤独。」
だからこういった飲みニケーションが必要なのだとおっしゃいました。
興味があれば誰でも気軽に参加できるそうですよ。GOOD


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

さてさて、イベントレポートに戻ります。

お楽しみの屋台ですが、メインは仲里食肉のBBQ!
どのお肉も柔らかくてグーでした♪

にぎわい広場観月会レポートにぎわい広場観月会レポート


ほかには、おにぎり、飲み物など。
かまぼこやスイカ、メロンの差し入れもありました♪



エイサー エイサー 出演者のみなさん エイサー エイサー


にぎわい広場観月会レポート

久茂地小の子どもたち
かぎやで風やエイサーを踊ってくれました。



にぎわい広場観月会レポート

女の子たちのエイサー&獅子舞
笑顔がステキでした~



にぎわい広場観月会レポート

着物姿で花を添えてくれた唄者の堀内さんと、
アコーディオン&歌を披露してくれた香取さん
堀内加奈子さんは、おじさまの隠れファン多し!!



にぎわい広場観月会レポート


スペシャルゲスト、翁長市長です・・・!



ぜんざい ぜんざい 楽しんでいるみなさん ぜんざい ぜんざい


にぎわい広場観月会レポート


にぎわい広場観月会レポート


にぎわい広場観月会レポート

にぎわい広場観月会レポート




にぎわい広場観月会レポートにぎわい広場観月会レポート
大人たちがカチャーシーで盛り上がってる頃・・・


にぎわい広場観月会レポートにぎわい広場観月会レポート

子どもたちは花火に夢中でした



地域でつくる祭りは和気あいあいと盛り上がる感じが心地いいですね。

イベントのために奔走してくださったみなさん、
お疲れさまでした&ありがとうございました!!



同じカテゴリー(にぎわい広場)の記事
2月のにぎわいフリマ
2月のにぎわいフリマ(2009-02-09 18:49)

にぎわい広場の花壇
にぎわい広場の花壇(2008-12-21 20:22)


Posted by なはまち連絡会 at 10:53│Comments(0)にぎわい広場
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。